2012年6月21日木曜日

グランドセフトオート4(PC版)について教えて下さい。 今、待っているノートパソコンわ東芝のd...

グランドセフトオート4(PC版)について教えて下さい。









今、待っているノートパソコンわ東芝のdynabookTXなんですが、近々グランドセフトオート4(PC版)を買うことにしました。








そこで質問なんですが、今持っているノートパソコンでグランドセフトオート4(PC版)を快適に動かすことが出来ますか!?



解答の方よろしくお願いします。







快適どころか起動すらまともに出来ません。



GTA4は物凄く性能の高いパソコンでないと動きません。

dynabookTXのような「家電屋で買えるパソコン」では全く動きません。

(家電屋で買えるパソコンは基本的に性能は低い)



パソコン専門店が自社ブランドで販売してるゲームにも対応できる高性能ノートPCで「やっと出来る」という程度です。

(20万ぐらいはする)



パソコン専門店が「ゲームPC」として売り出してるデスクトップ型の少し高めのモデルでやっと「快適に出来る」ぐらいです。

(ゲームPC=ゲームという高負荷な作業も難なくこなせる高性能なPC)



家電屋で買えるパソコン

・付属ソフトや大手メーカー製というブランドで値段が吊り上げられてて高価格な割に性能は低い

パソコン専門店のパソコン

・必要最低限のソフトしか入っていなくて値段がそのまま性能に反映される

・同価格の大手メーカー製PCとは比べ物にならないほど高性能



貴方の相談は「初代プレステでPS3のソフトは動きますか?」と言ってるようなもの。

(貴方のPC=初代プレステ並、GTA4が要求する性能=PS3並ということ)








まず、このゲームはノートでは無理です

推奨スペックが2年くらい前のハイエンドに近い構成になっていますので

現行のものでも、それなりのスペックがいりますので

これを快適にやりたいというならデスクトップに買い換えが1番手っ取り早いです

これの推奨スペックはクワッドコアでハイエンド系のグラフィックボード(HD3870、GF8800GTSなど)

2~4GBのメインメモリーが推奨ということなんで実際に手に入れるにはこれ以上の方がいいです

ということで、本体を買い換える気がないのならあきらめましょう。

この手のゲームをノートでというなら20から30万でしょう

デスクなら10から15万くらいにディスプレイとスピーカーくらいでしょう







最新のdynabook TXシリーズと仮定します。

まずGTA4は動作しないでしょう。

GPU性能が圧倒的に不足しています。

また、CPUも性能不足で、メモリはぎりぎりです。



野球に例えるなら

初心者に対してプロ相手にホームランを打てと言うようなもの。

打ちたいのであれば有能な打者を用意してください(新しいPC)



とりあえず参考までに推奨環境と動作するであろう機種を掲載しておきます。



<<推奨環境>>

OS WindowsXP SP2

CPU デュアルコア(PentiumD)と同等、もしくはそれ以上)

RAM 2GB

HDD 18GBの空き容量

VRAM 512MBのビデオメモリ

DirectX9もしくはDirect10と互換のあるシェーダー対応のカード

Drive DVD-ROM Dual Layer(DVD2層が読み込めるドライブ)



デスクトップ

http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=g&f=g&m=g&mc=1163&s...



ノート

http://www1.jp.dell.com/jp/ja/home/notebooks/alienware-m15x/pd.aspx...

0 件のコメント:

コメントを投稿